徒然なるままに(梨)

幸せに生きるための,等身大の日々

毎日ご褒美が欲しい

 

おはようございます

今日もいい1日にしましょうね

 

ここ1年強,ご時世の影響もあり

代り映えのない日々を過ごすことが多くなりました

 

代り映えのない日々が続くと

自分への些細なご褒美が欲しくなります

 

最近は毎日

何かしらのご褒美がないと頑張れない

甘えんぼになっていまっています

 

ご褒美は

その日の夕ご飯だったり

コンビニスイーツだったり

少しいいいスキンケアだったりするのですが

心に余裕がない日は

食のご褒美が欲しくなるようです

 

健康を害さず(食べ過ぎ×)

お金も使いすぎず

ものも増やさず(私の生活には重要)

だけど自分の機嫌をしっかり取れる

 

そんなご褒美のレパートリーを増やしたいと思いながら

今日も元気に頑張ろう

 

みなさん,よい1日を!

 

オンライン〇〇

 

こんばんは

今日も1日お疲れ様です

 

今日はオンラインで

「Among Us」*1をしていて,

ブログを書くのが遅くなりました

 

 

子供のころは,人見知りが激しく

はじめましての人と会話をするのは

大学生くらいになるまで苦手だった私ですが

小学生のころから

積極的に,知らない人と知り合えるイベントに参加し

人見知りを克服してきました

 

突然ですね(笑)

 

 

大人になった今は,

人見知りといっても信じてもらえないくらいには

人見知りを克服できました

(内心はドッキドキなんですけどね..)

 

 

対面では人見知りを克服できた私ですが,

電話やオンラインでの会話は

まだ少し苦手です

 

対面でも

今発言していいかな?と

考えて慎重になってしまう私は

発言のタイミングを読みにくいのが苦手なんだと思います

 

ですが,このコロナの時代に欠かせないオンライン!

 

苦手ながらも,

仕事でもプライベートでも

オンラインを活用しています

 

今日もオンラインでボイスチャットをしながら

同年代の友達と

少しの間ゲームを楽しむことができ

いいリフレッシュになりました

 

それに,子供時代に人見知りを克服した経験から

1番大切なことは

慣れることだと思っています

 

オンラインの苦手を克服し,

人付き合いの幅を広げ,

自分自身も大きな人間に成長していきたいと思っています☆

 

 

さっきまでゲームをしていたせいか

まだ目がさえていますが

アロマでも炊いて

リラックスして寝ようと思います

 

おやすみなさい

 

 

 

*1:宇宙人狼ゲームといわれている,オンライン人狼ゲーム

私は超初心者です

挨拶は,相手に先にされたら負けたと思う

 

おはようございます

 

突然ですが,

私の勤めている会社は

知っている人以外とは

あまり挨拶をかわさない風潮(?)があります

 

朝すれ違ったら

無言で軽く会釈くらいの人が多いです

 

新入社員のころは,

向こうから人が来た!よし,元気にあいさつしないと!

と思っていましたが,

こちらが元気に挨拶しても

無言で会釈ということが多く

 

そうか,あまり声を出して挨拶しないのだな~

と,

いつの間にか私もあまり挨拶しなくなっていました

 

 

ところが最近読んだ本に,

(本の名前はわすれましたが..)

・挨拶をして損することは絶対にない

・相手から先に挨拶をされたら負けだというくらいの気持ちで挑もう(?)

といったことが書かれていました

 

これを読んでから,

確かに挨拶して損することはないな~と思って

声に出して

「おはようございます」「お疲れ様です」

積極的に声をかけるようにしています

 

 

私は「おはよう」という挨拶が好きで

朝から活動しててえらいね!

今日も頑張ろうね!

いい1日を!

という意味が含まれていると思っています(長すぎ)

 

「おはようございます!」と元気よく言うだけで

もぞもぞ「はよーございまーす」というより

元気な1日を過ごせそうです

 

 

みなさん,今日もいい1日を!

充実の1日

 

こんばんは

今日も1日お疲れ様です

 

今日は有給休暇を取っていましたが,

やることが多く

予定がぎっしり詰まった

充実の1日でした

 

今日した活動についても

後々ブログに書きたいな~と思っていますが

今日のところは割愛

 

 

早起きして,

朝から夜までがっつり活動した1日でしたが,

あまり疲れませんでした

 

家で1日だらっとしてるほうが

疲れることも多いかも..

 

このご時世なので

むやみやたらと外出するわけにもいきませんが

たまには外に出かけることも大切ですね

 

 

今日はやりたいことが1歩進んだので

充足感を感じつつ,ゆっくり寝ようと思います

 

おやすみなさい

 

 

月曜日に楽しみが欲しい

 

おはようございます

月曜日

また1週間が始まりますね

 

今日は用事があって会社はお休みです

 

土曜日日曜日にしっかりリフレッシュして

やる気満々で月曜日を迎えるのが理想ではありますが

現実の月曜日は大抵,

週の中で1番元気がないです

 

 

私は,大学時代

電車で約2時間の長距離通学をしていたのですが

やる気のでない月曜日の朝に

電車で見かける,ジャンプを読んでいる人を

いつもうらやましいと思っていました

 

月曜日発売の週刊誌って

楽しみの1つになっていいですよね~

 

 

それを見て,私もジャンプ読んでみたいな~

なんて思ったのですが

少年漫画にはあまり興味がなく

難しそうでした(笑)

 

 

ジャンプはあきらめるとして

月曜日にわくわくして家を出られるような

些細な楽しみを見つけたいです

 

 

梅始め

 

こんばんは

今日も1日お疲れ様です

 

今日,梅はじめました

 

梅を洗ってヘタを取って→冷凍庫へ

瓶を煮沸して消毒

この後凍った梅を使って

梅シロップを作る予定です

 

 

今年は梅シロップのみの予定

 

 

梅酒も梅干しも好きなので

将来的には全部手を出したいな

 

今は部屋の広さ(収納の広さ)や設備の都合で

梅干しは難しそう

 

梅酒は好きなので

シロップにする一部を

小さな瓶で梅酒にしてもよかったかなぁ,なんて

 

 

実は梅酒そのものより

梅の実を食べるのが好きです

 

梅シロップをつくった後の梅は

しわしわになってしまうので

そのまま食べるのは..うーん

 

頑張って煮詰めて,

梅ジャムにしたこともありました

 

今年はどうしようかなぁ

 

 

何かと鬱々する6月の

ささやかな楽しみ,梅仕事です

 

 

【梨の読書記録】〇〇〇〇〇〇〇〇殺人事件 / 早坂吝

 

〇〇〇〇〇〇〇〇殺人事件 / 早坂吝

 

2日連続ですが,

またミステリーを読みました

 

私はこの手の本は,

読み終わって真相がわかってすっきりすればすぐに

内容を忘れてしますのですが

 

(それなら,何度も楽しめる!?と思いきや,

今読んでる章くらいの内容は,読みながら思い出してしまうため,

2回目フレッシュな気持ちで..というのは楽しめないのです(笑))

 

忘れる前に感想を書いておきます!

 

 

本の紹介:「〇〇〇〇〇〇〇〇殺人事件」

 

f:id:nashi_pear:20210606145546p:plain

アウトドアが趣味の公務員・沖らは、仮面の男・黒沼が所有する孤島での、夏休み恒例のオフ会へ。赤毛の女子高生が初参加するなか、孤島に着いた翌日、メンバーの二人が失踪、続いて殺人事件が。さらには意図不明の密室が連続し……。果たして犯人は? そしてこの作品のタイトルとは? 「タイトル当て」でミステリランキングを席巻したネタバレ厳禁の第50回メフィスト賞受賞作

www.amazon.co.jp

 

きっかけ

昨日の読書*1が終わった後,

「ミステリ 人気」で検索してみつけました(笑)

 

本の探し方は,書店でPOPや表紙をみて気になったものを

後でKindleで購入が多いのですが

ご時世柄,書店に行く機会は減りました

 

なので

ジャンルや「おすすめ」「人気」といったキーワードを検索し

読む本を決めることが増えました

 

前日に読んだ叙述トリックに満足していなかったこともあり

「解決策で世界観がひっくり返ります」という

宣伝文句につられて購入

 

 

読むのにかかった時間

 

サクサクよめて,3時間程度でした!

朝起きてベッドの中で読んでました(笑)

 

 

満足度:★★★★☆

読みやすくておもしろい本でした

 

この本は犯人やトリックをあてるだけでなく

タイトルをあてるという

今までに見たことのないタイプの本でした

 

タイトルに当てはまるのは,

誰でも知っているような簡単なことわざとのことでしたが

私はトリックがわかっても

タイトルをあてることができませんでした(笑)

 

あ,ことわざ自体は知っていましたが(笑)

 

そもそも普段から

犯人やトリックを当てようという思いはあまりなく

ただただ物語を楽しむことが多いので

今回もそんな感じでした

 

どんでん返しがあるということは紹介文から知っていましたが,

 ちょくちょくひっかかるところがありつつ

最後まで仕掛けに気づかず

楽しく一気に読んでしまいました

 

 

おすすめ度:★★★☆☆

読みやすくて面白いので

このタイプの小説に慣れている人にも

初めての人にもおすすめです

 

 

 

さて,次はサイコ・ミステリーを読んでみる予定です☆